SKIYAKI PAY利用規約
(購入者様向け)
この規約(以下、「本規約」といいます。)は、お客様が株式会社SKIYAKI(以下、「当社」といいます。)の運営する決済サービス「SKIYAKI PAY」(以下、「本サービス」といいます。)を利用するにあたっての諸条件を定めるものです。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要がございます。
第1条(適用等)
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
- 「登録ユーザー」とは、本規約に同意の上第3条に定める利用登録の手続きを完了したお客様を意味します。
- 「本サイト」とは、当社が運営する本サービスに関するウェブサイトを意味します。
- 「本アプリ」とは、登録ユーザーが本サービスを利用するための、当社が提供するスマートフォン用アプリケーションを意味します。
- 「登録販売業者」とは、商品代金の決済手段として本サービスを導入している業者を意味します。
- 「本件商品」とは、登録販売業者が商品代金の決済手段として本サービスを導入している商品を意味します。
- 「レジ機能ありパターン」とは、登録ユーザーが本件商品を購入する場合に、登録販売業者に対して対面で商品の注文を行うパターンを意味します。
- 「レジ機能なしパターン」とは、登録ユーザーが本件商品を購入する場合に、本アプリを通じて商品の注文を行うパターンを意味します。
第3条(利用登録)
- 本サービスの利用に当たっては、お客様は当社所定の手続きにより利用登録をする必要があります。利用登録は、お客様が本規約に同意の上当社所定の手続きで利用登録を申し込み、当社がこれを承認した時点で成立します。
- 本サービスの利用登録は無料です。ただし、本アプリのダウンロード、並びに本アプリ及び本サイトの利用・閲覧等にかかる通信費等の費用については、お客様及び登録ユーザーが別途負担するものとします。
- お客様は利用登録にあたり、本規約及び当社の個人情報保護方針にご同意いただく必要があります。また、未成年者・成年被後見人・被保佐人・被補助人のお客様は、必ず法定代理人・後見人・保佐人・補助人の同意を得てから利用登録を行ってください。これらの同意がない場合、利用登録をすることはできません。
- お客様が以下のいずれかに該当すると当社が判断した場合、当社は当該お客様の利用登録をお断りし、又はいったん承認した利用登録を取り消す場合があります。なお、これらの場合において、お客様に生じた一切の損害については、直接的か間接的かを問わず、当社は一切責任を負わないものとします。
- 過去に本サービスを含む当社のサービスの利用資格を抹消されたことがある場合
- お客様が登録した情報の全部または一部に虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
- 他人の個人情報、及び他人名義のクレジットカードを本人に無断で登録・利用した場合
- 未成年者・成年被後見人・被保佐人・被補助人のお客様が、法定代理人・後見人・保佐人・補助人の同意を得ず利用登録を行った場合
- お客様が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、政治活動標榜ゴロ、または特殊知的暴力集団等、その他これに準ずる者及びこれらと密接な関係を有する者並びに反社会的活動に参加した経歴を有する者をいいます。)に該当し、又は反社会的勢力と関与している場合
- その他、登録ユーザーとして本サービスを利用することが適当でないと当社が判断した場合
第4条(登録情報の変更)
登録ユーザーは、第3条に基づき本サービスを利用するために登録した情報に変更があった場合、当社所定の手続きにより、当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
第5条(利用環境)
- 本サービスの利用にあたっては、動作環境を満たすスマートフォン、及びインターネット接続環境をお客様の責任においてご用意下さい。上記の機器や環境を用意し維持するための費用は、お客様のご負担となります。
- 当社は、本サービスを利用するにあたり必要となるスマートフォンの動作環境、及びインターネット接続環境の内容等について、本サービスのご紹介ページ等当社の指定する場所にて告知します。なお、上記の告知は、当該環境において常に本サービスが正常に利用できることを保証するものではありません。
- 本アプリのダウンロードを含む、お客様が本サービスを利用するために必要となるインターネット通信料の一切は、お客様が負担するものとします。
- お客様は自己の利用環境に応じて、自己の責任と負担において、スマートフォン及びコンピュータウィルスの感染の防止、不正アクセス、並びに情報漏洩防止などの対策を講じるものとします。
第6条(本件商品の購入の流れ)
お客様は、以下の各方法によって、本サービスを通じて代金を支払い、本件商品を購入することができます。なお、Ⅰ.からⅢ.までは初回利用時にのみ必要な手順となります
- レジ機能ありパターンの場合
- お客様は本アプリを第5条第1項及び第2項に基づきスマートフォンにインストールします。
- お客様は第3条に基づき、本サービスに関する利用登録を行います。
- 登録ユーザーは、本サービスで利用するクレジットカードの登録を行います。
- 登録ユーザーは、店舗やライブ会場など、登録販売業者が本件商品を販売する場所において、登録販売業者に対して対面にて購入を希望する本件商品を注文します。
- 登録ユーザーは、本件商品の販売金額を確認の上、スマートフォンにインストールした本アプリを使用して、登録販売業者より表示されたQRコードを読み取り、Ⅲ.にて登録したクレジットカードにおける決済を行います。
- 決済完了後、登録ユーザーは、店舗やライブ会場において、対面その他登録販売業者が指定する方法にてⅣ.にて注文した商品を受け取ります。
- レジ機能なしパターンの場合
- お客様は本アプリを第5条第1項及び第2項に基づきスマートフォンにインストールします。
- お客様は第3条に基づき、本サービスに関する利用登録を行います。
- 登録ユーザーは、本サービスで利用するクレジットカードの登録を行います。
- 登録ユーザーは、店舗、ライブ会場、ウェブサイトなど、登録販売業者が指定する場所にて、登録販売業者が提示した自己が購入を希望する本件商品についてのQRコードを、スマートフォンにインストールした本アプリを使用して読み取り、販売代金を確認の上購入を希望する本件商品の個数を登録します。
- 登録ユーザーは、本アプリにおいて、自己が購入を希望する商品の内容、個数、価格等を確認の上、本件商品の注文を行います。
- 登録ユーザーは、Ⅴ.に関して、Ⅲ.にて登録したクレジットカードにおいて決済が完了すると、本アプリにおいて購入証明画面を表示することができます。
- 登録ユーザーは、Ⅵ.の購入正面画面を店舗やライブ会場等、登録販売業者が指定する場所において、登録販売業者が指定する期間内において表示し、対面その他登録販売業者が指定する方法にてⅤ.において注文した商品を受け取ります。
- 登録販売業者は、登録ユーザーのスマートフォンに表示される「受取完了」画面において、「受取完了」のボタンを押します。
第7条(本件商品の代金決済における注意事項)
本サービスを通じて本件商品の代金を決済する場合には、以下の事項をご注意ください。以下の注意事項により発生した登録ユーザーの損害及び不利益については、登録ユーザー自身の責任及び負担とし、当社、登録販売業者、及び各クレジットカード会社は一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。
- レジ機能ありパターン・レジ機能なしパターン共通注意事項
- 本件商品を注文される際は、本件商品の内容、色、サイズなどを十分ご確認の上、ご注文ください。
- 決済完了前に本件商品の在庫がなくなった場合は、本件商品の購入ができません。
- 決済完了後は、注文した本件商品の交換・返品・登録ユーザーの都合による注文キャンセルはできません。
- 登録ユーザーが購入した本件商品に不具合・欠品等があった場合の本件商品の交換又は返金は、登録販売業者及び登録ユーザーにご登録頂いたクレジットカード会社の指定する方法により行うものとします。
- 本件商品の注文及び決済の途中において、スマートフォンの電池切れや通信障害等により手続きが未完了となることがないよう、十分にご注意ください。
- 決済を完了した場合であっても、例えば登録ユーザーが本件商品を受け取ることなく店舗やイベント会場を立ち去る等、登録ユーザーに起因する事情により登録販売業者の指定する方法による本件商品の引渡しが困難となった場合、登録販売業者は当該登録ユーザーに対して注文されていた本件商品を引き渡す義務を免れます。この場合登録ユーザーは注文をキャンセルすることはできず、当社及び登録販売業者は本件商品の代金を変換する義務を負いません。
第8条(禁止事項)
登録ユーザーは、本サービス内において以下の行為を行うことはできません。当社が登録ユーザーにこれらに違反する行為があったと判断した場合、本サービス等の登録ユーザー資格の停止・抹消、注文の取り消し、本件商品の没収などの罰則を適用する場合があります。
- 本規約、当社が運営する他のサービスの利用規約への違反行為又は不正な利用行為
- 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず、公に利用者を拘束する規範を含みます)や公序良俗に違反する行為、及びこれに違反するおそれのある行為。又は、違法な行為を勧誘、助長する行為
- 他の登録ユーザーや登録販売業者を含む第三者の権利(プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません)を侵害する行為
- 第三者の個人情報を収集・蓄積する行為、及び自己又は第三者の個人情報を公衆に公開する行為
- 第三者に対する中傷、威嚇、その他第三者を不安にさせる行為
- わいせつな表現、差別的表現、暴力的表現、グロテスクな表現、及びその他不適切な表現行為等、第三者に不快感を与える行為
- 人種、民族、性別、宗教、その他の属性について、差別感情、憎悪を煽る行為、若しくはそれに繋がるおそれのある行為
- 自らのためにする営業活動(勧誘行為を含みますが、これらに限られません)、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他宗教活動
- チェーンメールを送付する等、第三者に同種の行為に参加することを勧誘する行為
- 当社又は当社グループ会社、登録販売業者、他の登録ユーザー、アーティスト、委託先その他第三者になりすます行為
- 本サービスに関するネットワーク又はサーバに不当な負担をかける行為、並びに他の登録ユーザー及び本件商品の購入希望者の本サービスの利用又は本件商品の購入を妨害する行為
- コンピュータ・ウイルスその他の有害なコンピュータ・プログラムを含む情報を送信する行為
- 本サービスに関するデータを不正に利用又は改ざんする行為
- 当社、当社の提携先・委託先、登録販売業者、又はクレジットカード会社を含む決済代行会社等に対して虚偽又は誤解を生じさせる申告や届出をする行為
- 本人の同意の有無にかかわらず、他人のアカウントを使用して本サービスを利用する行為
- 他人名義のクレジットカードを本人に無断で利用する場合
- 当社又は登録販売業者が提供するサービス・商品に関しこれを誹謗中傷する行為
- 原因の如何を問わず、自らのアカウントを利用することができなくなった場合
- 本件商品を、当社又は登録販売業者が承認する方法以外で有償取引の対象とする行為(転売やインターネットオークション等の対象とする行為を含みます)(以下、「転売等」といいます。)、及び転売等を行うことを目的に本サービスの利用登録又は本件商品の注文を行う行為
- 本サービスで提供される情報、著作物、本件商品に関する情報の一切等(本件商品の注文に使用されているQRコードを含む)を、本規約等で認められている範囲、並びに当社及び登録販売業者が認める範囲を超えて、自らの個人利用目的以外に利用、ネットワークの内外を問わず公衆の視聴・閲覧可能な状態にする行為
- 本サービスに関するデータを不正に取得する行為、又はそのデータを第三者に開示する行為
- 本サービスを含む当社のサービスにおいてサービス利用料金その他の債務の支払いを遅延・未払い・滞納する行為
- その他、本サービスの趣旨に鑑み、当社が不適切と判断する行為
第9条(スマートフォンの紛失等)
本アプリをインストールしたスマートフォンを紛失した場合は、当社及び、本サービスにおいて登録を行ったクレジットカードの発行会社に、当社及び各クレジットカード発行会社が指定する方法にて直ちに連絡をしてください。なお、登録ユーザーが当該スマートフォンを紛失してから、登録ユーザーからの連絡を受けた当社及び各クレジットカード発行会社が所定の対応を行うまでの間に、本件商品が欠品したり、第三者により当該登録ユーザーのアカウントを使用して本件商品が購入したりする等の事態により登録ユーザーが被った不利益や損害については、直接的か間接的かを問わず、当社及び登録販売業者は一切責任を負わないものとします。
第10条(本サービスの中断・停止)
- 本サービスは、システムメンテナンス、火災、停電、地震、その他天変地異等やむを得ない事情があると当社が判断した場合、その全部または一部を中断・停止することがあります。
- 前項によるサービスの中断・停止に関して、当社及び登録販売業者はお客様及び登録ユーザーに対し一切の責任を負わないものとします。
第11条(本サービスの内容の変更・終了)
- 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または本サービスの一部又は全部の提供を終了することができます。この場合、当社は、登録されたメールアドレスへのメール、本サイト又は本アプリにおける掲示・通知等当社が適当と判断する方法にてお客様及び登録ユーザーに事前に告知するものとします。
- 当社及び登録販売業者は、前項の手続きを経ることにより、前項に基づき当社が行った措置に関して、法令の定める事項を除きお客様及び登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
第12条(個人情報)
- 当社は、本サービスにおいて登録ユーザーからご提供いただいた個人情報を以下の目的の範囲で利用いたします。登録ユーザーから別途個別に同意していただいた場合、または法令に特に定めのある場合を除き、当該目的を超えて利用いたしません。
- 本サービスの提供、これに関するお問合せ・調査等の対応のため
- 当社の提供する商品・サービスのご紹介・ご案内(メールマガジン等のご送付等)、アンケート等の調査のお願いのため
- 本サービス等利用状況の分析等のため
- 当社は、本規約に明示される場合及び下記に掲げる場合を除き、登録ユーザーの個人情報を第三者に提供致しません。
- 法令に基づく場合
- 法的権限を有する者からの開示要求があった場合
- 急迫または不正な侵害から、当社や第三者の権利を守りまたは権利を回復するために止むを得ず開示する場合
- 本サービスの提供上、当社、登録販売業者、クレジットカード発行会社又は当社又は登録販売業者の業務委託先に開示が必要と判断される場合
- 事業の承継その他の方法による、本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴って、当該譲渡先に対して提供される場合
第13条(本規約の変更)
- 当社は、本サービスの円滑適切な運営のため必要と判断した場合、本規約の内容を変更する場合があります。当社が本規約を変更しその旨を登録ユーザーに通知又は告知した後に本サービスを利用した登録ユーザーは、当該変更に同意したものとみなされます。
- 前項の規定に関わらず、当社は登録ユーザーの個人情報に関する本規約の内容を変更する場合は個人情報保護法その他の法令の定めに従い登録ユーザーから必要な同意を得た上で行うものとします。
- 本規約の変更に伴い登録ユーザーに生じた不利益、損害について、当社はその責任を一切負わないものとします。
第14条(保証)
当社はお客様に対し、本サービスの内容及び本サービスから得られる情報・成果物について、それらの完全性、正確性、確実性、有用性等のいかなる保証も行うものではありません。
第15条(責任)
- 本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、提供される情報の流出等、又はその他本サービスもしくは本件商品に関連して発生した登録ユーザー又は第三者の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。ただし、もっぱら当社の故意又は重過失に起因する損害についてはこの限りではありません。
- 本件商品の品質、在庫の有無等(以下、「本件商品の品質等」という。)に関して、当社はこれを保証するものではございません。また、本件商品の品質等に関する問い合わせについて、当社は回答する義務を負わないものとし、登録ユーザーは本件商品の品質等に関する問い合わせ又は本件商品に関するトラブルについては、本件商品を販売する登録販売業者又は当該登録販売業者が指定する者との間で連絡・解決するものとします。
- 登録ユーザーが本サービスの利用に関して第三者(登録販売業者を含み、これに限りません)との間で紛争を生じさせた場合、当該会員は自己の責任と費用をもってこれを解決し、当社及び登録販売業者に損害を与えることのないようにするものとします。
- 登録ユーザーが本規約への違反、又は不正もしくは違法な行為によって当社又は登録販売業者に損害を与えた場合、当社又は登録販売業者は当該登録ユーザーに対して当該損害の賠償を請求するができるものとします。
- 本サービスに関する当社から登録ユーザーへの通知は、登録ユーザーが本サービスへ登録しているメールアドレスへのメール、当社の本サービスに関するウェブサイトでの告知、本アプリによる通知その他当社が適当と判断する方法で行いますので、必ず登録ユーザーご自身にてご確認ください。登録ユーザーにおける見落とし、メールアドレスの誤り・無効等による当社からのメールの不着、その他登録ユーザーに起因して通知内容を登録ユーザーが認識できなかったことにより登録ユーザーが被った損害について、当社及び登録販売業者は一切の責任を負うものではありません。
第16条(準拠法及び管轄裁判所)
- 本規約の解釈は日本法に準拠するものとします。
- 本規約の一部が、消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しない場合でも、その他の部分はこれに反しない限り最大限の範囲で効力を有するものとします。
- 本サービス又は本規約に関して登録ユーザーと当社との間に紛争が発生した場合は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を、第一審の専属的管轄裁判所とします。
制定日:平成30年2月15日